最短で東京大阪67分。
そんなことになったら旅の情緒もへったくれも
ない!
ある程度は時間が掛かることがありがたみだったり
もする!
今のままで十分なんだよ!
って言っていたっけ。
『のぞみ』が登場した時。
結局慣れてしまうと『そんなもん早い方がいいじゃん』
ってことになったし。
人類とは一度便利になってしまうと戻れないのです。
逆に戻る行為を『贅沢』とか『ゆとり』『スローライフ』
などと位置付ける。
話は変わり。
昔、小学生の時にリニアモーターカーの試走実験の模様を
TVで放送していました。
なんと僕がみたリニアモーターカーはジェット機の様に
火を吹いて走っていたのです。
そのことを翌日同級生に話したら思いっきり笑われました!
『リニアモーターカーが火吹いて走る訳ないじゃん!』
と。
完全否定です!
『だって見たんだもん、ほんとなんだもん』と。
しかし、不思議と自分でも『ほんとに見たのか』と
言う感覚になっていき。
『あれは幻を見たんだ』と言う結論に至りました。
後日、実験用の線路?が短く最高速度に達成しないため
加速をジェットで行うとの新聞の記事を発見しました。
うりゃ〜っ!俺は正しかったんだっ!!!
その日、鬼の首を取ったかの様に学校に行き、知識をひけらかし
みなから神と崇められました(様な?)。
人間の思い込みとは恐ろしいものです。
事実さえも歪曲してしまう。
自分を信じよう!!
そうだそうだ!そうしよう!
【関連する記事】
竹上教、信じてますからっ(笑)
ちょっと遅まきながら、ROSE JAMすこぶる素敵でしたね!
スタイリッシュで洗練された都会的なセンスが光ってましたYO!
またやってね\(^o^)/