2013年07月06日

聖子さん武道館99回目無事終了!

DSC_0800.JPG

いい感じっすねー!

やはり武道館はライブ感が他の会場と違うのですよ。
DSC_0799.JPG

さて、明日は100回!

凄い。

51かー。

本気で見えない。

リハーサルのスッピン状態が一番若く見えるのですよ。

35歳くらいに。

posted by takechan at 21:43| Comment(12) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
武道館で聖子さん見てみたいです
福岡で待ってまーす
お疲れ様でした。明日も素敵なコンサートになりますように。
Posted by canary at 2013年07月06日 22:00
お疲れ様でした!
明日行きます♪

特別なお祝い内輪持って♪

竹上さんからは、見えないかな…(>_<)…

SS2だから、、、
俺の夏は、さいたま、名古屋、明日の武道館で終わるけど、竹上さんは、最後までがんばって下さいね♪


Posted by 西園寺 at 2013年07月06日 23:10
明日 行きます(^^)/
右隅5列目デス(^^;
頑張りましょう☆
Posted by ヒロくん at 2013年07月06日 23:30
今週末は未唯mieさんのライブ、そして聖子さんのライブ。
三連チャンで観に行っているのですが、
ということは竹上さんも三連チャンで拝見します。

昨日は真近で見た竹上さんを、今日は遠く離れた二階席から見る不思議。
でも、どちらも素敵でしたよ
Posted by KANN at 2013年07月06日 23:38
聖子さんのすっぴん35歳を私も見たい・・・
Posted by まささま at 2013年07月06日 23:39
明日 武道館に参戦します!
このところMCがないので楽しみにしてます! もちろん竹上さんの演奏もです(汗)
Posted by Snic at 2013年07月07日 01:54
竹上さんの、そして尚、聖子ちゃんのレアな情報をも得られて、とっても嬉しいですっ。私も、先日五十肩で診察して頂いたDr.に、「そんな年齢には見えない。」って言って頂いたりして(笑)。そうそう、竹上さん、私より年下という事を最近になって知って苦笑しました。 何はともあれ、肩にヒアルロン酸注射したら、すっかり良くなって…鹿児島からマリンメッセ福岡駆けつけまぁす。歌います!まだまだ踊ります!! 
Posted by nao at 2013年07月07日 23:54
聖子ちゃんライブに行く度に、竹上さーん!って声援していますが、どうやったら届くんだろう?(・・;)

Posted by さゆ9 at 2013年07月08日 00:45
nike ブーツ
Posted by ナイキ福岡 at 2013年11月02日 19:03
A lot of people possibly forgiven for thinking that the only design of Herm猫s bags would be the Birkin and Kelly. Just after all devoid of a doubt they can be probably the most coveted bags in the world. But accurate admirers of our beloved French fashion house will know that not only are there other styles of bags, but Hermes may also attempt to keep us on our toes with various takes on a few of their classics.
nike blazer femme vintage http://www.merel-off-road.com/brand.asp?id=nike-blazer-femme-vintage
Posted by nike blazer femme vintage at 2014年01月07日 18:58
A number of people perhaps forgiven for pondering the only type of Herm猫s bags are the Birkin and Kelly. Following all with out a question they can be one of the most coveted bags in the world. But correct admirers of our beloved French style residence will realize that not simply are there other styles of bags, but Hermes will even endeavor to hold us on our toes with a variety of takes on a few of their classics.
louis vuitton sac a dos http://www.dalsspira.se/vuitton-sac.asp?id=louis-vuitton-sac-a-dos
Posted by louis vuitton sac a dos at 2014年01月08日 14:54
On November 8 a German armistice commission was received by Marshal Foch in his private railway mentor, which served as his headquarters, at Compi猫gne. Once the German army leaders were knowledgeable from the phrases with the armistice, they argued that passing away in fight was preferable to humiliation at the peace table. Having said that, on November ten, Kaiser William abdicated and fled to the Netherlands, and a new civilian government introduced its acceptance with the Allied phrases.
nike free zalando http://www.brianjordanmusic.co.uk/nike-cortez.asp?id=nike-free-zalando
Posted by nike free zalando at 2014年01月11日 04:49
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。