奄美大島でも霰が降ったそうで。
僕が20代の頃THE BOOMのツアーにフィリピン人ダンサー2人とコーラス1人が
ツアーに参加していました。
三人は新幹線の移動中、丁度この季節、降る雪に熟睡中の仲間を起こして
『おい!みんな見てくれ!スノーが振ってるぜ!信じられないぜっ!』と
はしゃいでいたのを昨日の様に思い出します。
あの時の3人の笑顔が忘れられません。
僕らは、『なに雪で騒いでるんだよ』と冷めた感情で反応しましたが、
あまりのはしゃぎ様に、『あー、そーか、フィリピンには雪は降らないのか〜』
位の反応でした。
が。
もしかすると彼らが雪が降ってるのを見るのが人生であの時の一度きりだとしたら。
その場に立ち会えて、あの笑顔を見る事が出来たのが僕の財産かなと。。。
思う予定でしたが、今回の寒波、寒いだけで移動中も滞在先でも降りませんでした。
ま、降ったら降ったで面倒くさいのですが。
僕らにしてみれば『おい!空をみてくれ!オーロラだぜ!』
地元民『日常です』みたいな感じなのかな。
感動する心を失ってはいけないな〜。
【関連する記事】
車がないととっても不便なこの地方では、慣れてない雪道の通勤に、ひと苦労しました。(笑)
近所の子供たちは、雪合戦を楽しんでいました。
私も、昔々に、数学の授業中に、大雪に見とれていたら、先生に注意された事を思い出しました。(笑)
あぁ…あの頃の真っ白な気持ちに戻れたらな。(笑)