2016年06月27日

6/30 渋谷JZbrat

6/30木 渋谷JZbrat
橋本しんのライブにゲスト参加します!

http://www.jzbrat.com

2曲位かな!?

聖子さんのツアーも始まってます!
今週末は大阪!
来週末は武道館
ともに2days!

いきものがかり10周年にも参加しますよ!

posted by takechan at 15:21| Comment(2) | スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年05月12日

LIVE情報!

5/26(木)
目黒BluesAlleyJapan
http://www.bluesalley.co.jp/top.html
チケット入手困難ではありますが。

本気でAOR NIGHT 2016
(G)増崎孝司 (B)種子田健 (Ds)小笠原拓海 (Per)中島オバヲ
(Key)友成好宏、安部潤 (Sax)竹上良成 (Vo)三谷泰弘
---「本気で AOR NIGHT」 Official site ---
前売券 テーブル席(指定)\5,500
Dinner Set(mini Dinner・1Drink付/MC・SC込)\12,000
立見(自由)\5,500
当日券は各料金\500UP (各税込)
★入替制
1部 開場17:30 開演18:30
2部 開場20:30 開演21:15



あと、こちらにも参加します!
5/14 品川ステラボウル
テリーボジオ
ヒストリー・ライブ<ヒストリー・オブ・テリー・ボジオ
http://www.barks.jp/news/?id=1000125305

やはり、この方!もの凄いです!!
こんな人とセッションしたら人生かわっちゃうよ〜!!
posted by takechan at 23:23| Comment(1) | スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年04月26日

ライブ情報です!

5/2
Tokyo Tuc
Orqesta de la MADRUGADA
http://www.tokyotuc.com

寺田雅章(cond)
trp :小澤篤士、石川広行、赤塚謙一、TBA
trb :宮内岳太郎、霜田裕司、忍田耕一、TBA
sax:八巻綾一、平山 満、宮崎達也、TBA、TBA
pf:藤本暁子 b:宮本博敏  ds:坪根剛介 perc:石川 浩、武井 功
-Special Guest-
マリア・エヴァ(vo)
浜田 均(vib)
■OPEN 19:00
1st Show 19:30〜20:30 / 2nd Show 20:50〜21:50
■Music Charge
□一般 \3,800(tax in/当日\500up)
□一般(ペア) \7,000(tax in/当日\1,000up)

激難ラテンビックバンドです。


5/6(金)
新宿SOMEDAY
http://someday.net/mise/sch2016-5.html

35周年BIG BAND FESTIVAL
小林正弘 tp ONE NIGHT JAZZ ORCHESTRA Sammy Nestico Night Part3
佐久間 勲 tp、小林 太 tp、小澤篤士 tp、三塚知貴 tb、川原聖仁 tb
海江田 紅 tb、堂本雅樹 btb、高野猶幸 as、米田裕也 as、竹上良成 ts
鈴木 圭 ts、井出慎二 bs、梶原 順 g、草間信一p、村上 聖 b、小山太郎 ds

おなじ兄貴こと小林正弘さん仕切りの正統派BB!


5/16 渋谷 JZ Brat
http://www.jzbrat.com/liveinfo/2016/05/

遠藤響子 デビュー35周年記念特別企画ライブ
「WILD FLOWER」《好きで咲いている花は美しい》
WILD FLOWER T 〜Victor編〜

遠藤響子(vo,p) 伊藤ハルトシ(g) 土井孝幸(b)
新村泰文(ds) 竹上良成(sax)

今回が初顔合わせになります!!
posted by takechan at 15:11| Comment(2) | スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年07月07日

水曜歌謡祭

今週も水曜歌謡祭
竹上ホーンズで参加させていただきます。
http://www.fujitv.co.jp/kayosai/index.html?pagelink=rmenu_rmd_program

で、週末は聖子さんの武道館2Days

諸々が諸々の資料もどっさり届き、途方に暮れていますが、
まだ途方に暮れる余裕があるってことです。

4月5月6月は危なかった。

ダブルブッキングもしてしまったな〜。

反省して作業に取りかかります!





posted by takechan at 02:08| Comment(5) | スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月07日

諸々戦ってます

スケジュールも中々タイトですが、
今年は花粉症に完敗です。

一昨年、華々しいデビューから比較的楽だった去年。

花粉症なんてなにかの間違いだったのかな!?
筋トレもしてるし気合いで乗りこなせるだろうと楽勝モード一変。

病院に『なんとかしてください!粘膜焼いて!注射うって!』と
駆け込みました。

粘膜レーザー焼きは12月がいいよ〜、薬と点鼻薬でしのいでね〜。
と4種類も薬もらいました。

でも、1月から薬は飲んでたのですが。

僕の場合は完全に鼻が詰まる症状で、朝(昼、)起きて
くしゃみ連発した後にキューって鼻のシャッターが下りる。

すると完全に鼻呼吸ができなくなるんです。

これが辛いんだな〜。

薬のせいか最近は少し楽になりました。

今日は 4/17新宿SOMEDAYの曲を決めています。

やはり、クロスオーバー、フュージョン路線だな!

2サックスなのでハーモニーとか考えないと。

4/17金
新宿SOMEDAY
http://someday.net/mise/sch.html

sax竹上良成、山本公樹、G林部直樹さん、B小松秀行、Dr高田真、Key白井皓人。


宿題も沢山あるな〜。

日々のリハーサルや録音、テレビの仕事とかも書きたいのですが、

なかなかこれが地雷があって事後報告、もしくはそのまま忘れる
と言う流れが定着してしまっているな。



posted by takechan at 01:58| Comment(2) | スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年03月06日

お詫びと訂正

4/15と書いてしまいましたが、
正しくは4/17でした。

来月4/17
新宿SOMEDAYでおなじみのメンバーでライブがあります!
http://someday.net/mise/sch.html

sax公樹、Gべーさん、B小松、Dr高田真、Keyあきとくん。

申し訳ありません!
posted by takechan at 03:49| Comment(0) | スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月26日

3/4BluseAlleyJapan!

諸々詳細が出て来ました。
本気でAORnightでも告知した様に。
1976〜1983年位のフュージョン、クロスオーバー
の代表的なアーチストのアルバムのレコードA面の
一曲目を集中して演奏しようかと思います。

Grover Washigton Jrの Winelight.
Spyro Gyra のMorning Dance
Crusaders のStanding Tall
David SanbornのBackstreetからA面1曲目I Told U So
Larry CartonからRoom335
竹上良成RoseからA面1曲目Blossoms Snow
僕らの音楽のテーマ
渡辺貞夫OranjeExpresからSTRAIGHT TO THE TOP(これだけB面)

そしてGAIJINを迎えてのナンバー。

Al JarrauのBreakin'AweyからTeach Me Tonight
Michael Franksの Skin DiveからDon't be shy

そして今全米を席巻中のBRUNO MARS
世界中で大ヒット中のハワイ出身アメリカ人アーティストです。
数曲お届けします。
この辺りをチェックしていただけるの楽しめると思います!
http://www.youtube.com/watch?v=5_v7QrIW0zY
再生回数半端ないっす。

http://wmg.jp/brunomars/

スペシャルなゲストも来ますよ!
よろしくお願いします!

3/4竹上良成 Rose Jam
目黒Blusealley Japan
http://www.bluesalley.co.jp/top.html
(Sax)竹上良成 (Ds)江口信夫 (B)小松秀行 (Per)小野かおり
(Key)草間信一(G)佐々木貴之(Vo)Gajin and more
前売券 テーブル席(指定)\4,500
Dinner Set(Mini Dinner・1Drink付/MC・SC込)\11,000
当日券は各料金\500UP (各税込)









posted by takechan at 05:11| Comment(0) | スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年02月05日

AOR!

Ole Borud丸の内コットンクラブ
素晴らしかった!
あれぞ、音楽!AOR!
パフォーマンスの社
音楽の誠!


さて、我々の出番かな!
2/16.17
目黒Blusealley Japan
http://www.bluesalley.co.jp/top.html
本気でAOR NIGHT Special 2days
(G)増崎孝司 (B)種子田健 (Ds)小笠原拓海 (Per)中島オバヲ
(Key)友成好宏、安部潤 (Sax)竹上良成 (Vo)三谷泰弘

あんな曲とか、こんな曲とか、やっちゃうかも!

そして!

3/4竹上良成 Rose Jam
目黒Blusealley Japan
http://www.bluesalley.co.jp/top.html
(Sax)竹上良成 (Ds)江口信夫 (B)小松秀行 (Per)小野かおり
(Key)草間信一(G)佐々木貴之(Vo)Gajin and more
前売券 テーブル席(指定)\4,500
Dinner Set(Mini Dinner・1Drink付/MC・SC込)\11,000
当日券は各料金\500UP (各税込)
予約開始日:1月14日(水)14:00〜

あんな曲とか、こんな曲とか、やっちゃうかも!

あんな人とか、こんな人とか、来ちゃうかも!


posted by takechan at 21:20| Comment(0) | スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年09月19日

明日は新宿SOMEDAY

1980年辺りのスパイロジャイラとグローバーワシントンJrのナンバー
から半々くらいかな!

9/20(土)
新宿SOMEDAY
http://someday.net/mise/sch.html
竹上良成 SPECIAL CONTEMPORARY NIGHT(Contemporary Jazz)  ¥3000[+Tax]
竹上良成 sax 林部直樹 g、草間信一 p、小松秀行 b、高田 真 ds 坂井ラムジー秀彰 perc


posted by takechan at 03:05| Comment(0) | スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年06月22日

SOMEDAY無事終了!

ご来店のみなさま!ありがとうございました!
楽しかったな〜。
スパイロジャイラいいかも!!

グローバーワシントンJRもさることながら、
スパイロジャイラのカバーって聞きやすいし、
演奏していても楽しい。

でも、でも、パーカッションが入るともっと良くなるな〜!
さて、諸々気持ちも切り替えて、仕事しよ!

10441385_465239513619631_8287738016435753690_n.jpg

写真、ありがとうございます!

10492484_465239573619625_1173899890940893784_n.jpg

さて、次は!
9/12(金)
目黒BluesAlley
本気でAOR NIGHT
(G)増崎孝司 (B)種子田健 (Ds)小笠原拓海 (Per)中島オバヲ
(Key)友成好宏、安部潤 (Sax)竹上良成 (Vo)三谷泰弘

これも楽しみ!
で翌日13日は古内 東子ちゃん
国際フォーラムです!!!

おー、これも楽しみ!


posted by takechan at 01:26| Comment(0) | スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年05月14日

6/21新宿SOMEDAY決定しました。

久々の自分仕切りのライブです。
6/21(土)
新宿SOMEDAY
http://someday.net/index2.html

メンバーは
sax
竹上良成
山本公樹
G
林部直樹
Bass
小松秀行
Key
草間信一
Dr
高田 真

いつものメンツから懐かしいメンツまで!
メロウなフュージョンをやろうと思ってます!


posted by takechan at 18:20| Comment(2) | スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年08月29日

明日30日は

古内東子ちゃん
渋谷公会堂です。

選曲はリクエストが多かった曲です。

ブラスもいっぱい足しました。

先月今月と人生の中で一番書いたんじゃないかな。

バンドのメンツも最強!

楽しみます!

その後は某ユニットのサポートのツアーが始まります。

絶賛夏バテ中ですが、仕事が栄養っす!楽しもー!

posted by takechan at 13:20| Comment(2) | スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年05月23日

テレビ収録、ライブ情報

お台場で収録でした。

国民的アイドルグループの。
詳しくは5/22きくちP
のブログで!

帰りの東京タワー。
DSC_0766.JPG

あれ?
DSC_0767.JPG
先っちょ細くなってね?

以前
DSC_0575.JPG
やはり以前はもうちょっと太かった。




前回のRoseJamに参加してくれた佐々木くんがライブに誘ってくれました。
上質なPOPSです!
流石!佐々木君!

2013年5月29日(水)ゆうなみとうささきTOKYOワンマン

日時:2013年5月29日(水)OPEN 19:00 / START 19:30
場所:北参道ストロボカフェ
出演:ゆうなみとうささき
特別ゲスト:竹上良成(サックス)
サポート:大迫杏子(pf)
チャージ:\3,300+1drink

posted by takechan at 13:45| Comment(0) | スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月26日

週末はライブ

濱田 金吾
◆BACK IN TOWN◆2013年4月27日(土)   
with 松下誠・竹上良成・宮崎まさひろ・エルトン永田

http://homepage3.nifty.com/backintown/live_flame.html

おお!大御所ばらりではないか。

いつものことなんすが。

良い時代の良い音楽。

栄養になります!

なんでも栄養になるのですが。



posted by takechan at 02:42| Comment(0) | スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月09日

花粉が、、、すごい。

俺は大丈夫さっ!
と、思っていたのですが、
いや、気配は感じていた。

が、一気に花粉症デビューです。

こんなに辛いのか・・・。

この週末は去年一年飛んだ花粉の量と同等の量が飛ぶそうです、、、。
うう、、。うえ〜!


さて昨日の写真

DSC_0694.JPG

もう長い付き合いになります。
彼がまだ十代のころから。
宅見まーくんこと宅見将典君!

作曲家ですが演奏なんでも、アレンジなんでもできちゃう凄いやつなんす。

でなんと西城秀樹さんの甥っ子。

去年から語学留学したり、いろんな勉強をしている真面目で才能のある音楽家です。

EXILEにも楽曲提供しているんですよ!



今回は秘密のレコーディング。
最近は情報がすぐにネットを駆け巡ってしまうので守秘義務が不可欠なのです。

あんなこともこんなことも言いたいことが沢山あるのに。

でも自分がリーク元になって迷惑掛けるのも非常にまずい。

で、先日久しぶりにミュージックフェアーの収録に行ってきました!

乃木、、、4、、、、、で。
この位は大丈夫だろーっ!

プロデューサーの菊池さん。きくちPさん。
今、話題の。

口パク禁止の例の件。

確かに、フジの音楽番組に関しての(テレビあまり見ないので)ノウハウは半端ではないです。

一小節単位で時間を切り詰め、無駄な動きも無くスタッフのスキルも高い。

それだからこそ間違えても外しても、それでも生に拘るんだろうなー。

僕はミュージシャンなので大賛成!

パヒュームもコラボの時、生で歌っていたなー。
ちゃんと聴いておけばよかった、、。

各局、いろんな個性があるんですねー。
ま、当然か。

3/11目黒BluesAlley
竹上良成RoseJam
http://www.bluesalley.co.jp
(Sax)竹上良成 (Ds)江口信夫 (B)小松秀行 (Per)坂井“Lambsy”秀彰
(Key)草間信一(G)佐々木貴之(vo)Mye







posted by takechan at 02:20| Comment(506) | スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月08日

3/11ブルースアレイ_セットリスト

いよいよ来週月曜日です。

RoseJamは最近カヴァー曲とオリジナルを織り交ぜてお送りしていましたが
今回はオリジナル中心です!
Rosetta
なかなかスピード感のあるオリジナルインストです!

Color
新曲っす。僕の中では目一杯ポップかも。

Whisper Of The Moon
なんとなくケニーG辺りを意識した腹黒いナンバーです!

Bigan To Spring Up
なんとなく聞かせるバラードを意識した、これまた腹黒いチューンです!

Through The Fire
Myeちゃん登場!
チャカカーンの超名曲、バラード。

Blockbuster
Myeちゃんオリジナル!
かっちょえーダンサブル?なナンバーよ!

僕らの音楽のテーマ
はい、今回もやらせていただきます!

Wheel-Berow
新曲です。
これはスティーリーダンを意識しました。
っーかスティーリーダンみたいになってしまいました。

To be Continued
僕のコード進行はメロディーの癖の集合体の様な曲です。

Shelly
これは久々!
チャチャチャのイメージで作った記憶がありますが、
何年も掛けて何回も演奏され全く別のグルービーな曲になって
しまいました。

Speed Ball
オリジナル、スピード感のある上げ上げ曲です。
ここで盛り上げておいて!

Baby,Baby,Baby
再びMyeさん登場。
これは聞かせるバラードですよー。

I Feel For You
チャカカーンがプリンスの曲をカヴァーして
チャカの歴史上、一番セールスの良かった曲!
なるほど、よく出来ている曲だ。

Blossams Snow
毎度おなじみ、これやらないと。

What Cha Gona Do Foer Me
Through The Fireと同じくチャカの曲の中で最もカヴァーされて
いる曲です!
もうおなじみのナンバー。
チャカカーンやるならこれは絶対に外せません!


今回発参加の佐々木君(20代)!
最近、多くのセッションの他、自分達のユニット『ゆうなみとうささき』でも頑張ってます。
僕も参加しているのですよ!

そしてMyeちゃん
先日のリハーサルではチャカの曲をオリジナルキイで歌い上げていました。
恐るべし・・・
天は二物を与えたのですね。

なんか、俺がんばろ。

3/11目黒BluesAlley
竹上良成RoseJam
http://www.bluesalley.co.jp
(Sax)竹上良成 (Ds)江口信夫 (B)小松秀行 (Per)坂井“Lambsy”秀彰
(Key)草間信一(G)佐々木貴之(vo)Mye

201302051619050311.jpg



仕事もしてますよ!DSC_0694.JPG

イエーイ!
説明は後日!
posted by takechan at 15:57| Comment(0) | スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年03月06日

新たにライブ告知です

新たに
Live Deja vu

4月15日(月)
中目黒 楽屋 
http://rakuya.asia/top.shtml
open 18:00 / start 19:30 (休憩あり・入替なし)
竹上良成(Sax) 野崎洋一(Pf) 鈴木邦明(Dr) 土井孝之(Wbass)


コンセプトは往年の(やはり80年近辺)の歌謡曲を
Jazzアレンジでカヴアー!

私こと空気の読めるSAXプレイヤー竹上良成が長きに渡り
共にしてきた名曲達。曲の方向性は上のメンツから察してください。

イントロや間奏など演奏してきた曲達を満を侍してインストゥルメンタル
でお届けしようと!

リクエストも受け付けますよ、なんせPピアノが野崎部長ですから!

目黒の楽屋は初めて行くライブハウスです!たのしみ!

ライブの予約等、リンクを貼っておきますねー!
http://bluesofa-records.com/live.php
http://bluesofa-records.com/event/20130415/index.html


こちらも引き続きお願いいたします!


3/11目黒BluesAlley
竹上良成RoseJam
http://www.bluesalley.co.jp
(Sax)竹上良成 (Ds)江口信夫 (B)小松秀行 (Per)坂井“Lambsy”秀彰
(Key)草間信一(G)佐々木貴之(vo)Mye

3/16
新宿SOMEDAY
http://someday.net/mise/sch2013-3.html
竹上良成 sax & 山本公樹 sax SEXTET
鈴木俊介 g 草間信一 p、山崎 洋 b、倉内充 ds

posted by takechan at 16:53| Comment(1) | スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年01月30日

3/11目黒BluesAlley決定。

3/11目黒BluesAlley
竹上良成RoseJam
http://www.bluesalley.co.jp


(Sax)竹上良成 (Ds)江口信夫 (B)小松秀行 (Per)坂井“Lambsy”秀彰
(Key)草間信一(G)佐々木貴之 and more


さてと。
今回はGAJINが参加出来ないのでどうしようかな、と。


ワンホーンで吹きまくるか!?
4サックスで聴かせるか!?
TpSaxの2ホーンで魅せるか!?
ゲストは!?

どうしよう?

それはさておき、
先日、同じくブルースアレイでSHOGUNのライブに参加させていただきました。

VO Gの藤丸さんとは長い付き合いで、西城秀樹さんのバンドでお世話になりました。
ベースのミッチーさんも同じく。
ドラムの岡本さんも秀樹さんのバンドでお世話になりました。
542289_398267460262599_153707487_n.jpg

写真のはVoのヤミーさんとKeyの佐倉さん、トランペットの中野君も写ってます。

藤丸さんにしては珍しく(失礼ですね)完璧な譜面が送られてきましたが、
当日リハーサルのブラスのパートが書かれていない譜面を曲中に渡されたりと、
本番直前(本番中)まであたふたしていましたが、
始まってしまえばあっと言う間、とても楽しく懐かしく素晴らしい時間を過ごさせていただきました。

やっぱ、おっさん達、元気あるなー。
おれもおっさんか!

オリジナルメンバーのKey大谷さんとG Voのケーシーさんはすでに他界されて不参加でしたが、
『曲とアレンジの素晴らしさって言うのはこうやって生きているんだなー』としみじみ思ってしまいました。

実は、大谷さんには生前、偶然にも僕が友人の見舞いにいった病院のデイルームで会っていまして。
その時に『あれ!タケちゃん、何やってるの?』『大谷さんこそどうしたんですかー?』
みたいなやりとりがあって、『いやー、胃がねー』『お大事にしてください』と言葉を交わしたのです。

数ヶ月後に他界されたことを新聞で知り、ショックを受けました。
それと同時に、偶然でもあの時会えて良かった、とも感じました。

幾つもある病院のあの日のあの時間に言葉を交わせて本当によかった。

挨拶が出来て良かった、と。

いやー、感慨深いライブだったなー。
posted by takechan at 04:34| Comment(8) | スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年12月01日

本日は12月1日(土)Tokyo TUC Orquesta de la MADRUGADA

こちらでライブです
岩本町Tokyo TUC
http://www.tokyotuc.com

Orquesta de la MADRUGADA
http://viva-madrugada.com

ラテンのビックバンドです。

さて、練習しよ!
posted by takechan at 02:32| Comment(2) | スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年10月03日

明日10/4は目黒BluesAlleyJapan 江口信夫 Birthday LIVE featuring Rose Jam 10/4 目黒BluesAlleyJapan 江口信夫 Birthday LIVE featuring Rose Jam 明日10/4はRose Jam!

ゲスト凄いですよ!!
選曲も良い!
天気も大丈夫そう!


10/4
目黒BluesAlleyJapan
江口信夫 Birthday LIVE featuring Rose Jam
http://www.bluesalley.co.jp/

(Ds)江口信夫 (Sax)竹上良成、藤野美由紀、川島崇史、竹村直哉 (B)小松秀行
(Per)坂井“Lambsy”秀彰 (G)高山一也 (Key)松本圭司 (Vo)Gajin
他、江口の飲み友達(Vo) and more
前売券 テーブル席(指定)\5,000 立見(自由)\4,500
当日券は各料金\500UP (各税込)
★BAJ Club会員先行予約開始日:先行予約受付終了
★一般予約開始日:8月8日(水)14:00〜インターネットまたは電話予約



そうそう、消せるボールペン、フリクション。
使ってますが、スケジュールはあれで書いては絶対だめ!!

結構忙しいはずなのにスケジュール帳真っ白。
まじ、ビビリました。


posted by takechan at 13:07| Comment(2) | スケジュール | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。