3/11目黒BluesAlley
竹上良成RoseJam
http://www.bluesalley.co.jp(Sax)竹上良成 (Ds)江口信夫 (B)小松秀行 (Per)坂井“Lambsy”秀彰
(Key)草間信一(G)佐々木貴之 and more
さてと。
今回はGAJINが参加出来ないのでどうしようかな、と。
ワンホーンで吹きまくるか!?
4サックスで聴かせるか!?
TpSaxの2ホーンで魅せるか!?
ゲストは!?
どうしよう?
それはさておき、
先日、同じくブルースアレイでSHOGUNのライブに参加させていただきました。
VO Gの藤丸さんとは長い付き合いで、西城秀樹さんのバンドでお世話になりました。
ベースのミッチーさんも同じく。
ドラムの岡本さんも秀樹さんのバンドでお世話になりました。

写真のはVoのヤミーさんとKeyの佐倉さん、トランペットの中野君も写ってます。
藤丸さんにしては珍しく(失礼ですね)完璧な譜面が送られてきましたが、
当日リハーサルのブラスのパートが書かれていない譜面を曲中に渡されたりと、
本番直前(本番中)まであたふたしていましたが、
始まってしまえばあっと言う間、とても楽しく懐かしく素晴らしい時間を過ごさせていただきました。
やっぱ、おっさん達、元気あるなー。
おれもおっさんか!
オリジナルメンバーのKey大谷さんとG Voのケーシーさんはすでに他界されて不参加でしたが、
『曲とアレンジの素晴らしさって言うのはこうやって生きているんだなー』としみじみ思ってしまいました。
実は、大谷さんには生前、偶然にも僕が友人の見舞いにいった病院のデイルームで会っていまして。
その時に『あれ!タケちゃん、何やってるの?』『大谷さんこそどうしたんですかー?』
みたいなやりとりがあって、『いやー、胃がねー』『お大事にしてください』と言葉を交わしたのです。
数ヶ月後に他界されたことを新聞で知り、ショックを受けました。
それと同時に、偶然でもあの時会えて良かった、とも感じました。
幾つもある病院のあの日のあの時間に言葉を交わせて本当によかった。
挨拶が出来て良かった、と。
いやー、感慨深いライブだったなー。
posted by takechan at 04:34|
Comment(8)
|
スケジュール
|

|